TOP > アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記 > アロマトリートメントについて
こんにちわ
今日は、アロマトリートメントについてご紹介いたします
1.アロマトリートメントって何??
よくアロママッサージと表現される方もいますが、マッサージとは治療を目的とした「あん摩マッサージ・はり・きゅう師」が行う行為です。
アロマトリートメントは、治療を目的としたものではなく、リラクセーションを目的とした施術になります。
アロマテラピーの多様な利用法の中で、アロマトリートメントは大きな柱となります。
ストレス時の緊張状態による様々な症状の緩和にとても役立ち、副作用の心配もなく、
身体と心のバランスを取り戻す方法として大きな期待を集めています。
2.リラクセーションサロン フィトナチューラ のこだわり
当サロンは、厳選されたエッセンシャルオイルと植物油を使用しております。
有機栽培された原材料をもとに製造されたフランスのフロリアル社の安全性の高い製品です。
≪植物油≫
全身トリートメントやフットトリートメントには、乾燥肌や敏感肌の方にも安心してお使いいただける、ホホバオイル、セサミオイルをご用意しております。
お顔のトリートメントには、美容効果の高いローズヒップオイルをご用意しております。
≪エッセンシャルオイル≫
お客様のその日の体調やお好みに合わせて数十種類の中から調合いたします。
3.サロンご来店からの流れ(全身トリートメントの場合)
当サロンはご予約優先とさせていただいております。お電話でのご予約をおすすめいたします。
・ご来店後~個室のサロンスペースへご案内いたします。
・ガウンにお着替えをして、カルテシートに記入していただきます。
・フットバス(足浴)をお楽しみいただきながら、本日の体調などを知るためにお話を伺います。
・お客様の体調やお好みに合わせ、エッセンシャルオイルを調合いたします。
・施術はオイル塗布などの前にお客様にかけたタオルケットの上から軽くタッチして緊張を解いていきます。アロマトリートメントは基本的に施術を行う部分だけをタオルケットやバスタオルから出して行いますのでご安心くださいませ。
・背面(背中全体、肩、腰部)からオイル塗布をしゆっくりとトリートメントを行います。
背面~足全体(裏表)~腹部~腕と手~デコルテの順番に行います。
アロマトリートメントは、皮膚からの精油の吸収を持続させるため基本的に塗布したオイルは拭き取りません。気になる方にはタオルをお渡しいたしますので、軽く押さえる程度でお拭き取り下さいませ。
・施術後はお着替えをしていただき、お客様にあわせたハーブティーと高濃度酸素をご用意しております。
フィトナチューラのリラクセーションサロンはやわらかい照明と心地よいサウンドが流れる落ち着いた癒しのケアスペースです。
神経系を鎮め、おだやかな心に導く癒しの空間で、ゆったりとした時間をお過ごしくださいませ
リラクセーションサロン フィトナチューラ.
札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F
予約優先
TEL/FAX 011‐841‐1448 ≪ご予約は月~土曜日に承ります≫
otoiawase@phytonatura.com
アロマ 札幌 アロマ 旭川 アロマサロン 札幌
ハーブ 札幌 ハーブ 旭川 ネットショップ ハーブ アロマ