無料ホームページなら お店のミカタ - 

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. | 日記 | チェストツリー★


MAP


大きな地図で見る

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-841-1448


アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記

TOP > アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記 > チェストツリー★

チェストツリー★ (2011.04.30)

 

こんにちわ

今日はいい天気ですね~

連休中の方にはいい行楽日和です


こんなにお天気が良いとハーブたちも嬉しそう

今回はめずらしいチェストツリー(西洋ニンジンボク)の苗を入荷しております

ハーブティーでは女性のためのハーブとしても知られております

この果実は、コショウの代わりに使われていたようです


チェストツリー(西洋ニンジンボク)

学名:Vitex agnus-castus

科名:クマツヅラ科

チェストツリーは南ヨーロッパ、西アジア原産の落葉性樹木です。
樹高は2m~大きくなると8mに達する低木~小高木で葉は細長く光沢があります。
夏から秋にかけて枝の先端にやや紫がかった青い小花を穂状に咲かせます。
木が若いうちからよく花を付けるので、鉢花としても利用されています。


日当たりの良い場所が適していますが、半日陰の場所でも育ちます。
寒さには強い方で-5℃程度まで耐えますが、それ以上気温が低下する寒冷地での地植えは難しいでしょう。
鉢植えも、冬は霜や寒風の当たらないベランダなどがよいでしょう。夏の暑さには非常に強いです。

≪水やり・肥料≫
やや乾燥気味の土壌を好みます。地植えの場合、根付いたら特に水を与える必要はないでしょう。鉢植えの場合、土の表面が乾いてから水を与えるようにし、過湿に注意しましょう。


花後に果実ができますので、ハーブとしても楽しむことができます

その他ハーブの苗が各種ございますので、お気軽にお問合せ下さい

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.

札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F

011-841-1448






にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへにほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
アロマ 札幌       アロマ 旭川    アロマサロン 札幌


ハーブ 札幌       ハーブ 旭川    ネットショップ ハーブ アロマ



日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 浜松ステーションホテル庭工房 希赤帽いまさか急配わんこの湯 ドッグ・カレッジ佐久間畳店