無料ホームページなら お店のミカタ - 

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. | 日記 | メディカルハーブを学ぼう!!!


MAP


大きな地図で見る

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-841-1448


アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記

TOP > アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記 > メディカルハーブを学ぼう!!!

メディカルハーブを学ぼう!!! (2010.10.11)

メディカルハーブとはハーブに含まれている成分を人の健康維持のために使おうとする分野をいいます。邦訳すると「植物療法」ですが利用する「薬用植物」そのものを示す場合もあります


日本メディカルハーブ協会のメディカルハーブ検定はメディカルハーブの安全性や有用性、使い方など必要最低限の知識をコンパクトにまとめた検定です。

メディカルハーブをより身近に、楽しく学べる入り口として、また快適な生活と健康増進のためにメディカルハーブを学んでみませんか? ご自分の美容と健康のためだけでなく、家族や友人とメディカルハーブを楽しむための知識として、あるいはハーブやアロマショップ、エステサロンなどでのサービスに必要な知識として、さまざまなかたちで活用してはどうでしょう


メディカルハーブ検定は次回2011年3月6日におこなわれます。
今までは東京や大阪などの会場まで行かなければ受験できなかったのですが
次回からは札幌でも受験ができるようになりました



フィトナチューラではメディカルハーブコーディネーター養成講座
11月受講生を募集しております。メディカルハーブテキスト学習以外にも
毎回ハーブを使った実習もおこない 楽しく学ぶことができます。(各コース定員6名)

金曜日コース  (毎週) 10:30~12:30   11/ 5開講(全6回)
金曜夜間コース(毎週) 18:30~20:30   11/ 5開講(全6回)
土曜日コース  (各週) 10:30~12:30   11/13開講(全6回)

受講料 18,900円(税込)  別途テキスト代 2940円 別途教材費 6300円


プライベートレッスンコース (受講日程時間をご自由に設定できます)

受講料 24,300円(税込)  別途テキスト代 2940円 別途教材費 6300円



ハーブは古代から人々の健康や儀式など幅広く使われていました。
ハーブの有用性を学んでナチュラルライフの充実に活用してみませんか?


各講座のお問い合わせ・お申し込みはこちらまで。
アロマテラピーとハーブの専門店  フィトナチューラ. 011-841-1448


(検定合格後に所定の研修プログラムを修了すると「特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブコーディネーター」の資格が認定されます(日本メディカルハーブ協会への入会が必要です)。ハーバルセラピストへのファーストステップとして、また、ショップやサロンで一層の活躍を目指す方のために設けた資格です。  (JAMHAテキストより一部抜粋)




 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへにほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
アロマ 札幌


ハーブ 札幌

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ゴールドレンタ平泉 レンタサイクル レンタカー 公道カートハローストレージ足立島根タイチーエクササイズCREBIQ銀座店studio TALO