無料ホームページなら お店のミカタ - 

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. | 日記 | 7月スタートの講座案内


MAP


大きな地図で見る

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-841-1448


アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記

TOP > アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記 > 7月スタートの講座案内

7月スタートの講座案内 (2012.06.30)

こんにちは! いつもフィトナチューラブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ     今週あたりから、やっと夏らしく晴れなってきた札幌の自宅で、 扇風機を使い始めたスタッフRです(笑)ネコ   カラッと暑いのは大歓迎ニコニコ  

で・・・気が付けば・・・明日から7月ですねひらめき電球   さて、それでは本題に(笑)
フィトナチューラ.札幌本校からのお知らせですクラッカー 7月からスタートするアロマとハーブの講座のご案内をさせていただきますね(^∇^)
  キラキラアロマテラピーアドバイザーキラキラ ※講座案内
精油、その他の材料の使用法やリラクセーション、リフレッシュ等のアロマテラピーの効用の
知識を持ち、安全性や法律面から正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格です。
販売に係わったり、一般の人に安全なアロマテラピーをアドバイスするために適した資格です。
各回実習を含めて楽しく学ぶことができます。
ヒマワリアロマテラピーアドバイザー養成講座(木曜集中コース)
≪AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定コース≫
2012年7月 5日スタート
1回5時間×3レッスン(全15時間)  ≪13:30~19:00≫ 受講料¥ 24,150
別途、教材費初回一括¥4,800(実習材料費)とテキスト代(1級¥3,150と2級¥2,625) ◆当スクールでこちらの講座を修了されますとアドバイザー講習会が免除となります。
(免除を受けるには規定の時間数の受講が必要になります)


ヒマワリアロマテラピーアドバイザー養成講座(金曜午前コース)
≪AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定コース≫
夏期コース 2012年7月13日スタート
回2.5時間×6レッスン(全15時間)  ≪10:30~13:00≫ 受講料¥ 24,150
別途、教材費初回一括¥4,800(実習材料費)とテキスト代(1級¥3,150と2級¥2,625)

◆当スクールでこちらの講座を修了されますとアドバイザー講習会が免除となります。
(免除を受けるには規定の時間数の受講が必要になります)



ヒマワリアロマテラピーアドバイザー養成講座(月曜午前コース)
≪AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定コース≫
夏期コース 2012年7月16日スタート
1回2.5時間×6レッスン(全15時間)  ≪10:30~13:00≫ 受講料¥ 24,150
別途、教材費初回一括¥4,800(実習材料費)とテキスト代(1級¥3,150と2級¥2,625) ◆当スクールでこちらの講座を修了されますとアドバイザー講習会が免除となります。
(免除を受けるには規定の時間数の受講が必要になります)



ヒマワリアロマテラピーアドバイザー養成&実践講座(月曜日 午後コース)
≪AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定コース≫
2012年7月23日スタート
1回2.5時間×8レッスン(全20時間)  ≪13:30~16:00≫ 受講料¥ 29,800
別途、教材費初回一括¥8,900(実習材料費)とテキスト代(1級¥3,150と2級¥2,625) ◆当スクールでこちらの講座を修了されますとアドバイザー講習会が免除となります。
(免除を受けるには規定の時間数の受講が必要になります)



ヒマワリアロマテラピーアドバイザー養成講座(火曜コース)
≪AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定コース≫
夏期コース 2012年7月31日スタート
1回2.5時間×6レッスン(全15時間)  ≪13:30~16:00≫ 受講料¥ 24,150
別途、教材費初回一括¥4,800(実習材料費)とテキスト代(1級¥3,150と2級¥2,625) ◆当スクールでこちらの講座を修了されますとアドバイザー講習会が免除となります。
(免除を受けるには規定の時間数の受講が必要になります)



アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ キラキラアロマテラピーインストラクターキラキラ ※講座案内
アロマテラピーインストラクター資格試験を目指す方、さらにアロマテラピーの知識を深めたい方に適した講座です。また、アロマテラピーインストラクターとして活躍を希望される方にもおすすめの講座です。
資格取得のみならず、当講座では講師としてのスキルを身に付ける授業内容となっております。
ヒマワリAEAJ 認定アロマテラピーインストラクター養成講座(月曜日コース)
≪当校は(社)アロマ環境協会 アロマテラピーインストラクター認定校です≫
2012年7月9日スタート
1回2~2.5時間×20レッスン(全45時間)  ≪10:30~12:00/13:00≫ 受講料¥ 158,000
別途、教材費初回一括¥6,300(実習材料費とテキスト代)
目でみるからだのメカニズム¥3,150


※アロマテラピーを深く学ぶアロマテラピーの上位資格です。 フィトナチューラで学ぶと二次試験が免除になる特典がございます。
受験資格・・・アロマテラピーアドバイザー取得者、または取得見込者。 ◆この講座を修了されますと、インストラクター資格認定試験の2次試験が免除されます。
 (免除を受けるには規定の時間数の受講が必要になります)

 
アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ キラキラメディカルハーブコーディネーターキラキラ 講座案内
ご自身の美容と健康のためだけでなく、家族や友人と楽しむための正しい知識として、あるい
はハーブショップ、アロマテラピーサロン、エスサロンなどで、メディカルハーブの楽しみ方
と正しい活用法をアドバイスすることができます。
毎講座ごとにハーブの各論と実習を含めて楽しく学ぶことができます。 クローバーメディカルハーブ検定対応
メディカルハーブコーディネーター養成講座(金曜午後コース)

≪当講座は、JAMHA認定メディカルハーブ検定の資格取得対象講座です≫ 2012年7月6日スタート
1回2時間×6レッスン(全12時間)  ≪13:30~15:30≫ 受講料¥18,900
別途、教材費¥6,300(実習材料費)とテキスト代¥2,940(税込)

クローバーメディカルハーブ検定対応
メディカルハーブコーディネーター養成講座(土曜午前コース)

≪当講座は、JAMHA認定メディカルハーブ検定の資格取得対象講座です≫ 2012年7月7日スタート
1回2時間×6レッスン(全12時間)  ≪10:30~12:30≫ 受講料¥18,900
別途、教材費¥6,300(実習材料費)とテキスト代¥2,940(税込)
  アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

キラキラハーバルセラピストキラキラ ※講座案内
家族の健康の維持・増進にハーブを役立てたい、西洋医学が発展することにより、端の方へ追
いやられてきた人間が本来持っている自然治癒力を見直したい、…と言う声が段々と増えてき
ています。当講座では「メディカルハーブ」の基礎知識を体系的・科学的に学びます。
ハーブショップ、ドラックストアー、エステサロンなどでメディカルハーブの正しい知識と楽
しみ方をアドバイスしホームケアとして活用できることを目指します。
   クローバーJAMHA認定ハーバルセラピスト養成講座(木曜日集中コース) ≪当講座は、JAMHA認定ハーバルセラピスト認定試験の資格取得対象講座です≫ 2012年7月26日スタート  ≪10:30~15:00≫
1回4時間×9レッスン(全36時間)  受講料¥126,000
別途、教材費¥2,100(実習材料費)とテキスト代¥3,000(税込)

※当講座を受講いただき修了しますと「フィトナチューラ クラブ」の入会資格が得られます。


クローバーJAMHA認定ハーバルセラピスト養成講座(月曜集中コース) ≪当講座は、JAMHA認定ハーバルセラピスト認定試験の資格取得対象講座です≫ 2012年7月30日スタート!
1回4時間×9レッスン(全36時間)  ≪13:30~18:00≫ 受講料¥126,000
別途、教材費¥2,100(実習材料費)とテキスト代¥3,000(税込)
※当講座を受講いただき修了しますと「フィトナチューラ クラブ」の入会資格が得られます。



音譜7月にスタートする講座がこんなにたくさんあります音譜 このほかにも、各資格対応のプライベートコースもございますアップ
お気軽にご相談、お問合せ下さいませニコニコ
電話TEL/FAX 011‐841‐1448  パソコンotoiawase@phytonatura.com



  --------------------------------------------------------------

虹アロマセラピスト養成講座もいよいよスタート!!虹
【札幌本校】  2012年9月1日(土)~2013年4月6日(土)  10:30~12:30(学科) / 13:30~16:00(実技) AEAJ 認定アロマセラピスト養成講座 学科&実技コース ≪インストラクター資格取得者、又は取得予定者≫ AEAJ 認定アロマセラピスト養成講座 学科&実技コース  ≪アドバイザー資格取得者、又は取得予定者≫

【旭川校】  2012年8月28日~2013年3月26日  10:30~12:30(学科) / 13:30~16:00(実技)
AEAJ 認定アロマセラピスト養成講座 学科&実技コース ≪インストラクター資格取得者、又は取得予定者≫ --------------------------------------------------------------
アロマとハーブの教室フィトナチューラ.札幌本校


家札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F

電話TEL/FAX 011‐841‐1448  パソコン
otoiawase@phytonatura.com


地下鉄地下鉄南北線 自衛隊前駅徒歩2分 駐車場駐車場有駐車場





  ありがとうございます   
       ↓
  
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ







アロマ 札幌    アロマ 旭川  アロマサロン 札幌


ハーブ 札幌    ハーブ 旭川  フロリアル 販売


メディカルハーブ 札幌    アロマテラピー 札幌

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 【静岡市の整体マッサージ】駿河活法療術院Lutella (ルテラ)明香書道教室岡田急送 golfboxDONKI 大森山王店
BESbswy