無料ホームページなら お店のミカタ - 

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. | 日記 | 今月から始まる講座のお知らせ♪♪♪


MAP


大きな地図で見る

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-841-1448


アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記

TOP > アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記 > 今月から始まる講座のお知らせ♪♪♪

今月から始まる講座のお知らせ♪♪♪ (2011.01.06)

 新しい年が明けて何か学んでみたいとお考えの方・・・・

アロマやハーブについてもっと知りたいと思っている方・・・


そんな方に今月から始まるアロマとハーブの検定対応講座のお知らせです



アロマテラピー検定は精油、その他の材料の使用法やリラクセーション、リフレッシュ等のアロマテラピーの効用の知識を持ち、安全性や法律面から正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格です。販売に係ったり、一般の人に安全なアロマテラピーをアドバイスするために適した資格です。(試験月 5月、11月   試験場所 札幌、他)



アロマテラピー検定1級対応
アロマテラピーアドバイザー養成&実践講座
(金曜日 午前コース)

1月14日~  2.5時間×8回   10:30~13:00

受講料 29,800円(税込)    別途テキスト代 5,775円、実習費8,900円

こちらの講座では検定受験に必要な知識だけでなく各回のアロマクラフト実習も充実(15種類)した内容となっており、楽しく学ぶことができる内容になっております。



アロマテラピー検定1級対応
アロマテラピーアドバイザー養成講座
(金曜日 午後コース)

1月14日~   2.5時間×6回   13:30~16:00

受講料 24,150円(税込)    別途テキスト代 5,775円、実習費4,800円

こちらの講座では検定受験に必要な知識だけでなく毎回アロマクラフト実習(6種類)を含み、楽しく学んでいただくことができる内容となっております。


アロマとハーブの教室 フィトナチューラ. ではアロマテラピー検定を実施している(社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定校になっておりますので、アロマテラピー検定1級合格後に受けていただくアドバイザー講習会が免除となります。(規定の受講時間を満たす必要があります)





メディカルハーブ検定はご自身の美容と健康のためだけでなく、家族や友人と楽しむための正しい知識として
あるいはハーブショップ、アロマテラピーサロン、エステサロンなどでメディカルハーブの楽しみ方と正しい活用法をアドバイスすることができます。
(3月、8月実施    試験場所  札幌、他)

メディカルハーブ検定対応
メディカルハーブコーディネーター養成講座
(水曜日 午前コース)

1月12日~   2時間×6回   10:30~12:30

受講料 18900円(税込)    別途テキスト代2940円、教材費6300円

こちらの講座ではメディカルハーブ検定に必要な知識だけでなく、ハーブを使った活用法&実習を毎回楽しんでいただける内容となっております。


メディカルハーブ検定対応
メディカルハーブコーディネーター養成講座
(火曜日集中コース)

1月11日~   4時間×3回   13:30~18:00

受講料 18900円(税込)   別途テキスト代2940円、教材費6300円

こちらの講座ではメディカルハーブ検定に必要な知識だけでなく、ハーブを使った活用法&実習を短期間で学んでいただける内容となっております。


アロマとハーブの教室フィトナチューラ.は日本メディカルハーブ協会の認定校になっておりますので、ハーバルセラピスト養成講座の講座も開講いたしております。


各講座 定員6名

お問い合わせ、お申込みはフィトナチューラまで  011-841-1448








にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへにほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
アロマ 札幌


ハーブ 札幌


ネットショップ ハーブ アロマ

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 COCORO整体院Saikantei~菜環亭~ミュゼスチームボート文京 ヨガスクールネイルサロンネイビ