無料ホームページなら お店のミカタ - 

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. | 日記 | 北海道から沖縄へ★


MAP


大きな地図で見る

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 011-841-1448


アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記

TOP > アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ. 日記 > 北海道から沖縄へ★

北海道から沖縄へ★ (2011.10.01)

 こんにちは

今日から10月です。

札幌はかなり気温も下がり、寒いスタートなりました

気温が急に変わると体調にも影響しますので、皆様気をつけましょうね


さてさて・・・

私スタッフMは、先日北海道を飛出し

日本で唯一南国気分を味わえる場所『沖縄』に里帰りしました~(笑)

里帰りは冗談ですが・・・

ちょうど台風15号が日本列島を縦断していくさなか、

出発も危ぶまれながらも無事飛び立つことができました




やはり、台風の影響でしょうか、

沖縄も少し曇り気味・・・

波も少し高く、着いてそうそう微妙な空気に(笑)



↑ こちらは、空港に着いたら必ず取るメジャーな写真です

そして2日目になると、朝から沖縄らしい快晴です!!



2年前は台風直撃というある意味奇跡的な体験をしたのですが、

やっぱり晴れてる沖縄を見たいということで実現した今回の旅。

それを歓迎してくれるかのような素晴らしいお天気に恵まれました

沖縄には、その辺あちこちにハイビスカスの花が咲いています



やはりこういうお仕事をさせて頂いてるので、

植物には目がいきますね

これは観賞用のものなので、ハーブティーとしては飲めないものと思われます




美ら海水族館でジンベイザメに次ぐ人気の

『ナンヨウマンタ

とっても大きいマンタ。優雅に泳ぐ姿はとても迫力があります

大きなカラダをしていますが、ジンベイザメ同様、

主にプランクトンを食べて成長しているようです




こちらは『琉球松』 別名:リュウキュウアカマツ

うちなー語ではマーチなどと呼ばれているそうです。

琉球松は、長寿の象徴とも言われています。



沖縄といえば、

やっぱり海!!エメラルドグリーンのきれい海です!!

北部では有名な『古宇利島』

ここのビーチは特にきれいです



こんなきれいな海や植物をみたら、

またここに戻ってきたくなります



フクギ並木からの夕焼け



沖縄の守り神『シーサー』

シーサーは口を開けているシーサーは、福を招き入れ、

閉じているシーサーが、あらゆる災難を家に入れないとされています。




短い時間でしたが、

また少し沖縄のことを知ることができて幸せでした


親切にしてくださった沖縄の皆様、

ありがとうございました



そして北海道に戻り、

改めて寒さを感じ、現実に引き戻されていきました(笑)




アロマテラピーとハーブの専門店
     フィトナチューラ.

札幌市南区澄川3条6丁目3-3 
 じょうてつドエル真駒内1F

TEL/FAX 011‐841‐1448   
otoiawase@phytonatura.com



  ありがとうございます↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへにほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
アロマ 札幌       アロマ 旭川    アロマサロン 札幌


ハーブ 札幌       ハーブ 旭川    フロリアル 販売


メディカルハーブ 札幌    アロマテラピー 札幌

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 K-MAX株式会社ヘッドマッサージの頭ほぐし専門店atama大阪北浜本店 (資格講座・スクール会場)おおつ自然療法舎Bridal&Photo  Lotta【名古屋店】パソコン修理はPCホスピタル